はてなダイアリーでは「へぴゅーNT/というわけで(ry」だった何か。
まとまった文章が中心。日々の短文はmb(ryにあります。

reduce

時間がないのでささっと更新

最近、いくつか反応してみたいブログやら話題やらに出くわしはしたのですが、考えているうちに元記事が消えたり平気で数日が経過したりして、そうこうするうちに段々どうでもよくなってしまって、うっかり三連休ももう終わりとかそういうオチになるわけです。

  • とりあえずブックマークの方で書いたからいいかという気分もゼロではない。

個人的な近況としては(3連休中心):

  • とある会の申し込みを結果的にスルーすることになってしまった、ので夏は予定がなくてすっきりした感じに。これで10月末まで遠出はなしです(帰省除く)。
    • 3月くらいから7月頭くらいまで、わりと余裕ない気分(重点的に消化しないといけないタスクがあったり知人に襲撃されたり等)で動いていたので、ようやく落ち着いてまとまった時間がとれる感じが。まあ今後の動向によるのですが。お盆明けくらいからまた波がくるかもなあ、と予想。
    • 落ち着いた、と思えると少し頭も回るかもなあ、と勝手に期待。
  • 前々からやりたいと言っていたtumblrをようやくはじめました。っていうかここ数日はtumblrに構いすぎて他の更新は激しくおろそかに(ここ含む)。
    • 数日使った感想:tumblrあれば、気になるサイトのメモとしてのソーシャルブックマークはいらなくなってしまう*1tumblrなら内容もコピーして置いておけるわけだし。収集ツールとしてはtumblr最強の予感。
    • 今の自分の利用の仕方としては、プライベートのtumblogを内容にあわせていくつか作って、そこにtomblooで投げ込みまくるという形態*2tumblr著作権がらみで叩かれてるのを目にするのだけども、プライベートでちょこちょこ収集して外に出さないのであればまだ許してもらえそうな気が(駄目かな)。
      • ついでに適当に何人かfollowして、人がクリップしたものを自分用にクリップ(reblog)してみたりなど。自分はtwitterをろくにやってないので、twitterのミョーな発言とかが流れてくるのが新鮮。
    • あと、tombloo使うとQuoteがむちゃくちゃ楽。ちゃちゃっと選択して右クリックで保存完了。ページ全体を保存するとか、リンクを保存するのではなくて、いいなと思った言葉・文章のところだけ、確実にメモしておきたい人向け。
  • 以前言及したへぴゅーbotをもうちょっと広げて、擬態語/擬音語botにできないか思案中。「だらだらー…」とか「にゃーにゃー。」とか「どかーん!」とかいった言葉を、適当に自動生成して言うような何か。
    • twitterbotを作る枠組みは大体把握&用意したので、あとは肝心の擬態語/擬音語のリストがあれば動きそうなところ。
    • で、ちゃちゃっと関連しそうな本を数冊買ってみたのだけど、意外と擬態語/擬音語は奥が深い。ただだらだらと全単語のリストを用意する*3ならともかく、何らかの法則に基づいて自動生成しようとすると結構大変。
    • たとえば「きらり」「きらきら」「きらっ」の変化とか、「ぼやぼや」「ぼんやり」の関係とか。
      • 読んでいて気がついたのが、擬音語・擬態語のなかでもbotに呟かせるのに向いている感情表現を表す(自分を主語にできる)単語と、物の状態だけをあらわすだけの単語がありそうだな、ということ。「ぼやぼや」は自分がぼんやりしているときに使えるけれど、「しとしと」は感情を表すにはちょっと難しい(何らかの補足が必要)。あとはどの単語に感嘆符(!)がつけられて、どれには三点リーダー(…)がつけられるとかそういう細々した、でもあるのとないのとでは印象が変わる要素について。
    • で、本をさらっと読んだ後にオノマトペディア - goo辞書を見つけてみたりなど。もともとはお茶大の先生の研究成果を利用しているらしい。さっとプロフィールを見た感じでは、情報科学出身のデータベース解析系の方の模様。学会発表のタイトルなど、見ていて興味深い。


というわけで(ry

*1:まあそもそも自分はそういう用途では使ってないのだけど。自分から見たはてなブックマークは「あるサイトについて一人一回100字以内でコメントしあう掲示板」なので。いわば「100字ダイアリー」と言えなくもない

*2:一応パブリックなものもあるけども、画像しか集めてない上にジャンルがものすごく狭い

*3:個人でやろうとすると、これもまた厄介なことではあるけども