はてなダイアリーでは「へぴゅーNT/というわけで(ry」だった何か。
まとまった文章が中心。日々の短文はmb(ryにあります。

faster

新型、襲来。

7月1日(水)夜、本学学生から新型インフルエンザの感染が確認されました。
本学では、名古屋市からの要請を受け、下記のとおり臨時に工学部電気電子・情報工学科学生の全面休講措置(サークル等の課外活動についても全面禁止)を決定しましたのでお知らせいたします。


1週間以上前から、近くの大学で感染者がぽつぽつ出ているのを耳にして「もうこれは名城線カウンタークロックワイズアタックで北上されるのも時間の問題」とか勝手に思い、昨日人にこの話をした矢先にこれです、これ。

  • 一学科だけ休講かよ!と思ったら、ここの工学部の一学科って百数十名〜二百名弱いるんですね知りませんでした。TK大でいうところの類みたいな規模。これはでかい。
  • で、個人的にはかなり微妙なところに着弾した!という気分。そんなに近所じゃないけどそれなりに近い。次は自分のセクションから感染者が出ても全然驚きません。
  • 今はこれ以上学内感染者が出ないことを祈ります、はい。
    • 手洗い…は普段励行しているので、あとはうがいかな…。

猛烈苛烈

なぜか今、読書したいしたい病にかかって、微妙に生活に支障が出そうな予感。しかし何を読めば自分が満足するのかは相変わらず不明。好きな作家も特になく好きなジャンルも判然としなくなって久しすぎて、最後に小説読んだ日とか普通に忘れてしまった。多分年単位で前。
なので適当に記憶の中からランダムに出てきた書名を手掛かりに、本屋の中をぐるぐるしながら目に付いた本を数冊購入。自分が専門書以外で本を買うなんて実に珍しい。
読み終わったらタイトルくらいはここに書くかもしれない。でも相変わらず書評はやらない。とかく専門書以外の本(小説、エッセイ、ビジネス書etc)は個人的体験に基づく感想が大半を占めるので、書評らしい書評が書けない。
もっと端的には、ある作家やジャンルを追い続けていないので、客観的に批評できるほどの知識を持ち合わせていないとも言える。

猛烈苛烈(2)

やっぱりちゃんとした英文法の本が必要。わりと早急に。

  • 高校の時になぜか英文法の本を買わなかったので、今でも文法で頼れるのは自分の記憶(桐原英文法・語法1000と英語整序問題850を何周かして刷り込まれた知識)のみ。あまりよろしくない。
  • で、大学受験から9年半近くが経ったものの、当時と変わらず数学や物理よりは英語の方が芽があると思われる自分。やっぱり、好きこそものの上手なれという言葉はこれっぽっちも自分にはあてはまらない。嫌いだけどできるものはできるし、好きでもできないものはできない。華麗にスプリット。
    • 別称:好きこそものの上手なれと言われたら下手の横好きと返す人生。


というわけで(ry