はてなダイアリーでは「へぴゅーNT/というわけで(ry」だった何か。
まとまった文章が中心。日々の短文はmb(ryにあります。

鳴かぬなら自分が鳴こうホトトギス

超個人的見解

アクセス解析を見ていて
プレエントリーしたり説明会行ったりしている会社の
リモートホストを見つけると
ちょっと微妙な心境になります。

  • 一応個人名からたどれる位置にあるだけに尚更(ry

続・constructive dialogue

[id:mbr:20050226]で触れた「建設的な会話が〜」について、さらに考えた事をまとめてみる。

  • 別知人には「建設的な会話が出来なくてもつける仕事はいっぱいあるよ」と言われる。
    • 文章ではそこまで伝わってこないが、実は相当の皮肉。
    • さすがに自分はそこまで言う気はなく。

結局、自分の性格では否定も肯定も出来ないのであるから、「うーん、それは難しい問題だねえ」で最初の台詞は決まりだろう。*1
その次が問題だが、こういう場合無理に自分で考える必要はなく、逆に「相手に投げてしまう」のが一番良い気がしている。すなわち


「どうしたらいいんだろうねえ。何か策とか考えてる?」


建設的な「会話」が出来ないと言っているだけで、論理的思考力がない訳ではない。
ならば会話を通じて考えるのではなく、自分の中で考えてもらい、結論を出してもらうのが最も良い、だろう。

  • 普段、お互いの意見(=解答)をぶつけ合うような会話ばかりしているので、「こちらから発問し、考えさせる」事まで気が回らない故に、なかなか気がつけなかった結論。
    • 自分の意見がすぐに定まらない時には頻繁に使うものの。>相手への問い

*1:確か、実際の状況下でも似たような台詞を口にした覚えがある