はてなダイアリーでは「へぴゅーNT/というわけで(ry」だった何か。
まとまった文章が中心。日々の短文はmb(ryにあります。

exudation

久しぶり*1の今日は、まずこの話題から始めてみようと思います。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060606-00000060-mai-soci

<エレベーター事故>横浜の東工大で不具合14件…同じ会社


 東京都港区のマンションで、都立高2年の男子生徒がエレベーターの床と12階の天井に挟まれ死亡した事故で、同じ「シンドラーエレベーター」(東京都江東区)製のエレベーターを設置している東京工業大すずかけ台キャンパス(横浜市緑区長津田町)の研究棟でも、エレベーター内に学生が閉じこめられるなど、14件の不具合が起きていたことが分かった。東工大は同社に総点検を申し入れた。
 東工大によると、不具合があったのは「総合研究棟J2」(20階建て)のエレベーター3基。建物は昨年6月に完成し、8月からエレベーターを使い始めたが、直後から停止階に止まらずに通過したり、停止階でエレベーターと床との間に段差ができるなどのトラブルが起きた。けが人はなく、現在もこのエレベーターを使用している。同社は今回の件について「一切コメントできない」と話している。【堀智行】
毎日新聞) - 6月6日15時6分更新


J2棟にいる知人曰く、過去に被害に遭ったことがあるとか。
自分も何度か乗ったことがありますが、その時は大丈夫でした。

  • 何と言いますか、ここ、エレベーターが動かないと上の方は本当悲惨なことに(ry
  • 建て直す前の西4のぼろエレベーターの方が、よっぽど安全に思えてきましたよ?

追記:
「あのエレベーター、確か赤い色してて、周りの白い壁から浮いてたよなあ。不気味なほど、真っ赤だったなあ」


追記2:
どうやら噂ではJ2棟のエレベーターは使用禁止になるらしいです…が、あの棟の階段は作りが謎なので、うっかりすると目的の階に出られない可能性大です。どうするんでしょうか。

  • 作りが謎=階によっては、階段の踊り場にあるドアをあけると、廊下ではなく研究室の一部(正確には小さなスペースがあって、そこに講義室や研究室への扉がついている。*2)に出てしまうことがある(20階までエレベータで上がって、また適当に下がって、15階付近から階段で7階位降りてみたりした自分の、どうでもいい体験談)。
    • 4月の新しい学生証の交付の際、B階段(だっけ?)から行ったらほぼ直で交付場所の講義室に出てしまった(=廊下に出れなかった)記憶が。そしてあらぬ方向から現れた*3自分に、事務の方が一瞬ぎょっとしているのを見たりとかそういう。


というわけで(ry

*1:日記を書こうという気に全くならなかったこの1週間(割とよくある)

*2:研究室によってはそこに使い終わった試薬の瓶などが置かれている模様。っていうかそれはどうなの?

*3:廊下に接続している正規の入り口は逆側