はてなダイアリーでは「へぴゅーNT/というわけで(ry」だった何か。
まとまった文章が中心。日々の短文はmb(ryにあります。

閑散(笑)

まだ6時半ですが研究室は人的にも物的にも閑散としています。いよいよ名古屋発動。

  • いろいろ日常生活が続行不能な感じです。ネットワークはかろうじてつながっていますが。

今日の話題:バイオインフォはバイオインフォ(笑)なのではないか

  • 同期の7類生命系選択後悔トークの一部より:「だってさあ、バイオって言えばまあアレだけど、バイオってよく考えてみたら生物じゃん!生物だよ、せ・ー・ぶ・つ!!もうさ、スイーツ(笑)と一緒だよ!『バイオカッコ笑い』!『スイーツ(笑)』とかいってバカにしてたけど、自分もスイーツ(笑)と同類だよ!バイオ(笑)だよ!!」
    • 対するM1の言葉:「あー、俺この前学部新入生と話したんですけど、7類の子が『これからはバイオの時代だって思って』って言ってましたね」*1
    • 院に入る頃にはなぜかみんな知ってる生物の駄目さ加減。でもなぜか学部入りたてのときには大体分からない。
    • そこで嬉々として分野の駄目さ加減を語るのはバイオ(笑)だからか、東工大的自虐精神がプラスされているせいか。
  • そこから何故か「バイオインフォはバイオインフォ(笑)」という話題に転換。
    • 「バイオインフォ(笑)。ゲノムプロジェクト(笑)。インシリコ(笑)。タンパク3000(笑)」*2
    • なにが(笑)をもたらすのか。ある二つのものの中間にある中途半端な存在、それゆえによせられる過剰な期待と中身のギャップ、名前(用語)先行、歴史の浅さ。建築だって建築(笑)なところは結構あるが、歴史が半端ないのでもう(笑)とか誰も言わない、とかいうトークも。


というわけで(ry

*1:「そいつ終わった」「永遠に来ないよ>バイオの時代」

*2:個人的にはなぜか3番目は研究室入ったくらいから(笑)をつけずには読めない単語だったりする