はてなダイアリーでは「へぴゅーNT/というわけで(ry」だった何か。
まとまった文章が中心。日々の短文はmb(ryにあります。

stratum

理学系(not理系)大学院生が酒の肴に議論/茶を片手に雑談する話題についての簡単なメモ:


・理系と文系の違い
・理学と工学の違い
・日本と海外の違い、日本的サイエンスのあり方の模索
・日本の科学技術政策へのダメ出し
・日本の科学教育へのダメ出し
・所属する分野/周辺分野の将来(研究の方向性から教育・雇用まで)
・所属する分野/周辺分野のあり方(例:生物物理は生物か物理か)
・所属する分野/周辺分野の論文誌の動向(IFの変動含む)
・所属する分野/周辺分野の他研究室の動向(研究内容から教官の異動まで)
・所属する分野/周辺分野の研究費の動向
・所属する分野/周辺分野の最近ホットな研究対象
・所属する分野の学会開催日程および場所(その地域の観光名所と名産品情報を含む)


これに個々の研究および所属機関の話題と、日常的なあれこれが加わる。

  • 個々人の興味はいろいろある訳だけど、この辺は共通の話題として皆いつでも意見を繰り出せる状態にあるのでは、と思う。逆にいえば、こういうものを話題にしたくない/考えたくない人には、理学系大学院という組織は合わないかもしれない。
    • 工学系はどうなのかいまいち分からず。ある程度は共通かもしれないが、下の方に挙げた、より研究に直結した話題は修士くらいだと出てこない印象(偏見かもしれない)。


というわけで(ry