はてなダイアリーでは「へぴゅーNT/というわけで(ry」だった何か。
まとまった文章が中心。日々の短文はmb(ryにあります。

サイレントアタック

家でもないのに

ただいま、と口走りそうになるほど馴染みつつホテルに帰還。


今日の結論:
「ポスター発表=なんかコミケっぽい(注:一回しかないですが、行った事)」


いや、マニアックなネタで盛り上がったりする辺りが似て(ry*1

  • コミケは本を出して金を貰うわけですが、ポスター発表は研究成果を出して突っ込みを得る、と。
  • 人脈広がる辺りは妙に似ている(かもしれない)

で、発表風景

会場がやや狭い感じだったのもあるのかもしれないが、妙に窮屈、妙に人多い。
本当なら1時間でよいはずが2時間フルに説明*2
時計を持っていなかったので、途中知り合いの方に時計を見せてもらって残り1時間に愕然としたり。
実験の人が来たり、計算の人が来たり、教官の知り合いの人*3が来たり、むしろ隣のポスターに教官が来たり(爆)

  • となりが妙に凄そうな*4研究内容…と思いきや、参考にしている論文がかなり微妙だったり…
    • 自分が4年の最初に渡されたもので、2回ほど論文紹介にも使った奴。
    • 実はデータベースからのデータ抽出がかなり謎。
    • どうやら発表する方にもやや問題があった模様…*5
  • そしてある方には何故か助言を求められたり…その方にとってはどうやら非常にタイムリーな話題だった模様。
    • ぱっと思いつく例だけを挙げてしまった…本当はもっといろいろあったのに(後悔)

…最後の方は疲労のあまり半分逃げたかったです、ごめんなさい(爆)

  • で、ポスター片付けている途中でつかまると*6

自分のための覚書

  • 生物種の系統樹に照らし合わせはしたか?という話。昔やってたけどもう忘れた…*7
  • 各構造に対する割合は出してみたか?という話。これも昔やってたけどもう(ry*8
  • 分類の仕方と用語。突っ込まれた内容はほぼ自分の考えうる範囲内だったけども、「そこを突かれると痛い」のは事実。
    • もう一度分類しなおすべき?むしろあの分類を全面に持ってきたのがまずかったという話もある。
      • 分類した後が問題なのだけども(ry
    • 正直言って、8月にやってたあの辺を持ってきた方が分かり易いし受けも良かったはず。
    • でも、いくら見た目が良さそうに見えても、既にある程度煮詰ってしまった物を今更引っ張り出してきて発表するのは(ry

以上を踏まえて

  • やっぱりわかりにくいのは駄目ですよ、ええ。orz^14(orzの14乗(謎))
  • あの分類はあくまで分類であって、それでどうこうというには弱すぎる。何より(直感的に)わかりにくいし。分類としてはとても簡単だけども。
  • 分類はそれとして、とっとと各パターンについてやる事やるべき。
  • …やっぱり、あれですかね?(謎)
    • 誰でも簡単に理解できて、かつ不思議がってくれる(さらに謎)
    • でもそこにいきなり突っ込んでいっても何も見つからない可能性もある諸刃の剣。

*1:そもそも専門の研究なんてどう考えてもマニアック以外の何物でもない。素晴らしき大学院生活。

*2:「偶数番号の待機時間は後半1時間だけど、前半から居た方がいいよ」by教官

*3:そして(予想通り)激しく突っ込まれる

*4:ただし、自分にとっての「凄そう」=数式がいっぱい書いてある(爆)

*5:後から教官から話を聞いて思わず唸ってしまった…

*6:勿論半泣きですよ、こっちは(爆)

*7:実は個人的に生物種とその進化にはあまり興味が無いのもあって適当かつ手薄。必要だからやりはしたけども…

*8:収穫が無かったから覚えてないし大して突っ込まなかったのだろうと思われ。今やったらまた変わるかもしれないけども…