はてなダイアリーでは「へぴゅーNT/というわけで(ry」だった何か。
まとまった文章が中心。日々の短文はmb(ryにあります。

vertex

近況

気がつくともう4月も半ばで、しかも最後に日記を更新したのはエイプリルフールという恐ろしい事態が発生しています。

  • このままいくと次の更新は4月30日か5月1日(後者だと次から1日・16日更新が固定化されそうで怖い)。

さて、日記を更新しない最大の理由は、自分の周りに何も起こっていないからです。
もちろん異動のための準備はあれこれやっているのですが、それも3月いっぱいで一段落ついてしまったので、「わりと遠くない将来また忙しくなるけど今そこまで焦ること特にないや」状態です*1

  • 新学期なのに何も起こってないなんて!ここ大学の研究室なのに!*2と言いたいところですが、自分の周りはほとんど前年度からスライドしただけです。少なくとも気分だけは。*3
    • もちろん人の入れ替わりはそれなりにあるのですが、どうも名古屋に来たときの変化に比べたら微々たるものでして(ry。あと自分自身がかなり長くこの研究室にいるのもあって、短期間(1年以内)に人が来て去っていくケースに鈍感になっているのもあったり。いやはや、気が付いたらもう7年経ちましたよ。
    • そして、とある件で初めてお世話になった方に「mbrさんって以前からこちらの研究室にいらっしゃいますよね?」と言われたりする。すみませんもう以前とかいう次元を超えて存在してます。今28歳なんで人生の4分の1くらいこの研究室にいることに。なんと。

それと最近は(さすがに2月頭に異動が決まってから2カ月も経ったので)インターネットにあるNIHへの研究留学関係の情報はあらかた読みつくしてしまって、現在進行形で海外にいるPDの方の個人ブログを眺めていたりします。

  • 大体のことは自分の身にも起こるかもと心配&期待しながらじっくり読むのですが、家族の件と免許証の話だけは「ああ、この人もかあ」とどうしても流し読みモードに。自分は一人でぽーんと行ってしまう&車の免許は眼の関係*4でおそらく取りたくても取れないので(日本の免許証も持ってません)。
    • なので、アメリカ留学情報のほとんどが「身分証明書として運転免許証を発行してもらいましょう。方法は簡単、日本の免許証があればOK!」で済ましているのにちょっとへぴゅーへぴゅーと鳴きたくなったり。一応、運転免許証以外の身分証明書も存在します&申請すればちゃんと発行してもらえます(必死になって本家ページを調べた)。
  • そういえば今のところ、研究者の方で家族なしかつ車なしの人のブログって見かけたことないです(謎/なんだその基準は)。

近況と言えば、人生で初めて(100%付け焼刃的に)英会話教室に通い始めたのですが、講師の先生に


「今のところ現地に全く知りあいはおらず」
「そもそも現地に行ったことすらなく」
「しかもこれまで海外に長期滞在した経験は全くなく」
渡航経験は人生でたった2回、しかもたかだか1週間以内な上に」
「海外にさっぱり興味がなかったので」
「日本で外国の人と話すような経験もほとんどしないまま」
「数か月後には一人で渡航して」
「2、3年ほど滞在予定。」


と事情説明すると、大体の人が驚愕します。そんなもんでしょうか。

  • さらにいろいろ付け加えると、講師の先生が「おまえ何なの?」って顔になります。たとえば「海外行ったら豆腐もみそ汁もないから日本人は大変だよ」→「元々好きじゃないんで平気です」とか。まあこの辺は、異動が決まった時に教官から「mbrさんは食だけはアメリカでも大丈夫でしょう」と言われただけありますよ。
    • できれば英語とか研究とかもっと本業に近い方で言われたいものですが、以外と食はハードルになりうるという話も聞くので隠れたアドバンテージかもしれません(ほんとか)。


というわけで(ry

*1:つまりは短い平穏期間、小康状態(時々この単語で検索されることがあるので意識して意味を書いてみる(謎))

*2:研究所だと学生が進学してきたりしないので、新年度といっても大して変化がないらしい(人から聞いた話)

*3:たしか、M1からM2に上がった時も同じようなことを言っていた気がする…。

*4:先天性の眼球振盪