はてなダイアリーでは「へぴゅーNT/というわけで(ry」だった何か。
まとまった文章が中心。日々の短文はmb(ryにあります。

levitation

うわそういえば全然更新しないまま8月終わっちゃうじゃん的更新

言いたいことはほぼタイトルで言い切ったので、後は近況&最近思ったことを投げおきますよ。

  • ついった怖いよね的出来事に遭遇したので、関連エントリを集中的にブクマ。例:コント「影響力」およびtwitterのことは - gyaro-tiの日記
    • ブックマークコメントにも書いたとおり、この「Twitter=TV見てる感」とか「ダイアリー=自分の城」みたいな感覚がわかりすぎるので、おもわず怖くなったりなど。
    • そりゃここはインターネットですから、しかも(mixiなどと違って)Google先生が隅々まで目を光らせているオープンなサイトですから、リアル知人やら目上の方やら目下の方やらネットでだけ知っている方やら通りすがりの方やら有名人の方やら無名人の方やら、とにかくありとあらゆる方向から「観測されうる」「突っ込まれうる」のは頭では分かってるんですけど、こうしてキー叩いてるときにその実感があるかっていうと正直ないのですよね。
    • だって実際に自分のやっていることはひとりで画面に向かってキーを叩くだけの孤独な作業なわけで。コンスタントに知らない人&新しい人からプラスorマイナスの反応があったり、自分の書いたものが(良い意味・悪い意味両方で)制御不能な事態を引き起こしたりするのを何度も経験しないと、TVとか城=「ひとりor内輪のコミュニティ感」は抜けないのではと思ったり。
    • 自分がこの日記の説明に「いま自分のやっていることは人通りのそこそこある通りに座り込んで、人に背を向けて壁に理解不能な独り言を書きつけたり、突然通りに向かって独りで大声でわめいたりするのと大して変わらない、と思っています。」と載せているのは、そこら辺の感覚をなんとか補正するための一文だったりします。自分の陣地みたいに座り込んでるけど、あくまでここ路上だから、人見てるから、とか自分に言い聞かせるための一文。
  • Twitterつながりで、へぴゅーbotが大放置中なことに触れてみます。ごめんよへぴゅったー…!
    • followerさんのつぶやきを受けて、時報botっぽくしたい欲求がちょっと出てきたり。しかし、作業は一瞬なのにとりかかるまで何日かかってるんだ状態。週末までには何とか…!
    • Replyを実装するよ超するよ!ということで、それなりな時間でReply返しができる=cronを数分間隔で動かせる別のサーバを借り直し。なんという安物買いの銭失い>今のサーバ。
    • 仕方ないので今動いている定刻うぴゅーはそのままに、Replyだけ新しいサーバでやろうとか考え中。Twitter4Rを入れて動くところまでは確認したので、あとは実際にスクリプトをせっせと書くのみ。
  • 最後に、先日紹介したサイトさんが閉鎖してショックですよ、な件:生物学はどこへ行く - 次の音は、思わぬところに埋まっている。
    • 上のエントリのコメント欄にて事情を知りました。書かれている内容から本名所属などが割り出されてしまったので閉鎖なのだとか。せっかく紹介したのにとても残念。むしろブクマにて激しくURLを出しすぎたせいでこういう事態になってしまったのでは、とかえって後悔したり。なんだか申し訳ないなあ…。うーんうーん。
    • ただ、身元がバレてサイト閉鎖ってこと自体はよく聞く話なんですが、大学院生の場合は大学名と学年と研究分野さえあれば、大学のサイトから研究室のホームページを割り出して、さらにそこから本名を探し当てるとか、簡単なことだと思うのですよね…。ちょっと迂闊だったんじゃないかなあ、っていうか大学名と分野名出しといてバレないと思っていたのですかっ^^;とか多少突っ込みたくもなったり。
    • まあ今更何を言ってもしょうがないので、せめて無難なところだけでも復活してほしいなあ、とか。これまた大変無責任に言ってるだけで申し訳なさ2倍ですが。


というわけで(ry